ギターでCコード!押さえ方のコツ、押さえられない時はこうする!

ギターの始め方

こんにちは!

この初心者向けのギター講座は、弾きたい曲のコードを見て伴奏が弾ける、くらいを考えています。

僕はいろんな曲に合わせてコードが弾けるようになったとき、ギターがすごく楽しいと感じました。

ただ、独学だったのでそこまでがとっても長かったです。

今振り返ってみて、こうしたら良かった、と思うことも沢山あるのでお伝えできればと思います。

では、早速Cコードを弾いてみましょう!

押さえ方

下の図のように押さえます。

・薬指が5弦3フレット

・中指が4弦2フレット

・人差し指が2弦1フレット

・3弦と1弦は開放弦を弾きます。

同じ色はオクターブ違いの同じ音です。

6弦は?

6弦は基本的には鳴らさないように薬指の先や親指でミュートします。

鳴ってしまっても6弦開放はCコードの構成音なので間違いではないです。

僕は6弦はミュートした方がスッキリCの響きになって好きなのでミュートしています。

写真左が薬指、右が親指でミュートしています。(上から見た図)

コツ

弦を押さえるときはなるべくフレットの際を押さえると綺麗に音が鳴ります。

また、押さえている指先を立たせると、キレイに鳴らせると思います。

指が寝てしまうと他の弦に触れてミュート(消音)してしまいますので注意しましょう。

爪を短く切ると押さえやすくなりますよ。

でも深爪には注意してくださいね

押さえられないときは

いきなりCが押さえられて、キレイにコードが鳴らせるとしたらめちゃくちゃ凄いです。

ほとんどの人が最初は押さえられないと思います。

でも、続けていると必ず弾けるようになります。

だから、『続ける』ことが大切になります。

人差し指を省略してみる

Cコードで難しいのは、おそらく人差し指だと思います。

試しに、人差しを離して弾いてみるとどうでしょうか?

5弦、4弦、3弦を弾いてみましょう!

ドーミーソーと聴こえると思います。

実はこの3音だけでもCコードとして成り立ってしまいます。

音が出なくても気にしない

最初は5弦、4弦、3弦が鳴るように薬指と中指を立てるように注意すると良いと思います。

人差し指を追加してみて、2弦や1弦の音が出なくても最初のうちは気にしなくて大丈夫です。

ギターを弾いていくうちに、指が開くようになったり、力がついたり、指先が硬くなったり、自然と弾けるようになります。

キレイに鳴らせるまでには日数が必要なので、楽しく弾いて日数を消化しましょう!

気が付いたら弾けるようになっていますよ!

曲を練習しよう

音が出なくてもいろいろなコードを並行して練習して、何か曲を弾いてみるのが一番良いと思います。

次はGコードを書いてみようと思います。

そして、実際に曲を弾いてみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました